ハポンのグルメ

ハポンが食べたランチやスイーツの感想

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

楽味@両国

両国の『楽味』です。 JR総武線両国駅から1分ほどのところにあります。 今日は本日焼魚(サバ)と唐揚げと、黒酢油淋鶏を頼みました。どちらにも小鉢とご飯、みそ汁が付きます。 本日焼魚(サバ)と唐揚げの焼魚はサバでした。焼き加減、塩加減は丁度良かったで…

鶏白湯らーめん 鶏林@両国

両国の『鶏白湯らーめん 鶏林』です。 JR総武線両国駅から3分ほどのところにあります。 今日は鶏白湯らーめんと、味噌らーめんを頼みました。 鶏白湯らーめんはスープはそこまで濃厚とは感じませんでした。麺が太かったです。 鶏白湯らーめんは玉子、ネギ、…

しま@浅草橋

浅草橋の『しま』です。 JR総武線・都営浅草線浅草橋駅から2分ほどのところにあります。 今日は生鮭フライと、さわら照焼を頼みました。どちらにも小鉢・漬物・ご飯・味噌汁がつきます。 生鮭フライは生というだけあって塩味がなく、柔らかくて醤油が合いま…

iki Roastery & Eatery@江東区常盤

江東区常盤の『iki Roastery & Eatery』です。 都営大江戸線・新宿線森下駅から8分、東京メトロ半蔵門・都営大江戸線清澄白河駅から9分ほどのところにあります。 今日はキャロットケーキを買いました。朝8時からオープンしています。店内が混んでいたので、…

うどん家 八重桜@浅草

浅草の『うどん家 八重桜』です。 つくばエクスプレス浅草駅から1分ほどのところにあります。 今日は醤油かけうどんセット(まいたけ天)と、ざるうどん(胡麻だれ)を頼みました。 醤油かけうどんはつゆの香りがとても良かったです。まいたけの天ぷらはサクサク…

Frank 食堂酒場@浅草橋

浅草橋の『Frank 食堂酒場』です。 都営浅草線浅草橋駅から4分ほどのところにあります。 今日はツナとブロッコリーのトマトソースパスタと、ベーコンとキャベツのオイルパスタを頼みました。注文はQRコードから、そのままカード決済が可能です。 どちらも太…

フィリップ@両国

両国の『フィリップ』です。 都営大江戸線両国駅から6分ほどのところにあります。 今日はランチAでさわらのポワレ プロヴァンス風を頼みました。ランチAはサラダ、メイン、パンorライス、コーヒーor紅茶のセットです。 さわらのポワレは皮がカリっとしていて…

末広@浅草

浅草の『末広』です。 東京メトロ銀座線・都営浅草線浅草駅から4分ほどのところにあります。 今日はランチセットの釜揚げしらす丼(もり)と、冷やしたぬきそばを頼みました。 釜揚げしらす丼はしらすがいっぱい乗っていて、醤油かけて食べました。蕎麦はコシ…

海鮮丼ころ丸@蔵前

蔵前の『海鮮丼 ころ九』です。 都営浅草線蔵前駅から2分ほどのところにあります。 今日は平日ランチころポキ丼の白と赤を頼みました。〆に濃厚鯛出汁をかけて、食べることができます。 ころポキ丼(白)の具は、まぐろ、ネギトロ、飛び子、いか、つぶ貝、数の…

火炎香港創作料理@浅草

浅草の『火炎香港創作料理』です。 都営浅草線浅草駅から2分ほどのところにあります。 今日はホタテ桜海老焼きそばと、パイナップルカレーチャーハンを頼みました。 ホタテ桜海老焼きそばは、桜海老と小柱がたくさん入っていました。麺は細麺です。全体的に…

ふく吉@両国

両国の小料理屋『ふく吉』です。 都営大江戸線両国駅から1分ほどのところにあります。 今日は天ぷら刺身定食とせいろ蒸し定食【豚肉・ゴマ】を頼みました。 天ぷら刺身定食は天ぷら、刺身4種と小鉢、お新香、ご飯、みそ汁です。天ぷらはサクサク、刺身は新鮮…

あさだ@浅草橋

浅草橋の『あさだ』です。 都営浅草線・JR総武線浅草橋駅から徒歩2,3分ほどのところにあります。 今日はおろしせいろと、とろろせいろを頼みました。 おろしせいろはおろしにつゆをかけると水っぽくなるということで、別の器が用意されました。つゆは意外と…

Farm to Me Bakery & Shop@江東区常盤

江東区常盤の『Farm to Me Bakery & Shop』です。 都営大江戸線・新宿線森下駅から徒歩7分、都営大江戸線・東京メトロ清澄白河駅から徒歩8分ほどのところにあります。 今日は1Fのベーカリーショップで、ラムレーズンとフィッセル(黒砂糖)、ゴルゴンゾーラを…

喜楽や@両国

両国の『喜楽や』です。 都営大江戸線両国駅から徒歩3分ほどのところにあります。 今日は細切り肉とピーマン筍炒めと、赤魚粕漬けを頼みました。メインに副菜、ご飯、みそ汁、漬物で900円は安いです。 細切り肉とピーマン筍炒めは野菜がシャキシャキで、筍が…

麺屋33@神保町

神保町の『麺屋33』です。 東京メトロ半蔵門線、都営三田・新宿線神保町駅から徒歩3分ほどのところにあります。 今日は近江鴨と比内地鶏の中華そば(醤油)と、つけ麺の濃厚麻辣醤油を頼みました。 近江鴨と比内地鶏の中華そば(醤油)のスープは、濃いというよ…

ラ・パティスリー・ドゥ・ナツ@浅草

浅草の『ラ・パティスリー・ドゥ・ナツ 』です。 つくばエクスプレス浅草駅から徒歩8分ほどのところにあります。 今日はチーズケーキと、ガトーショコラを買いました。 チーズケーキは北海道産のクリームチーズとサワークリームを使い、じっくり蒸し焼きにし…

膳菜@蔵前

蔵前の『膳菜』です。 都営浅草線蔵前駅から徒歩2分ほどのところにあります。 今日は薬膳カレーと、膳菜ランチを頼みました。 薬膳カレーは10種類以上の野菜が入っている体に優しいカレーだそうです。薬膳が効いたスパイシーさでした。トッピングも野菜です…

男子厨房酒場 蔵の灯@蔵前

蔵前の『男子厨房酒場 蔵の灯』です。 都営浅草線蔵前駅から徒歩2分ほどのところにあります。 今日は豚カツ青じそおろし定食と、四色丼を頼みました。 豚カツ青じそおろし定食は、カツが薄めで食べやすかったです。青じそおろしのおかげで、カツだけど後味が…

BRISKSTAND ASAKUSA@田原町

田原町にある『BRISKSTAND ASAKUSA』です。 東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩1分のところにあるお店です。 今日は切ったやつシングルパティと、ダブルビーフハンバーグ【ソース三連皿+ご飯(200円)】を頼みました。 切ったやつは、切り口にしっかり火が通っ…

こてがえし@錦糸町

錦糸町にある『こてがえし』です。 JR総武線錦糸町駅から徒歩1分、アルカキットにあるお店です。 今日は山盛り!かつおぶしの大根サラダと、ミックスモダン焼きを頼みました。 かつおぶしの大根サラダは、思ったよりも量がありました。あっさりしたドレッシ…

江戸壱@新橋

新橋にある『江戸壱』です。 JR新橋駅から徒歩3分、都営三田線内幸町駅から徒歩2分のところにあるお店です。 今日は和出汁そば(節)と和出汁そば(貝)を頼みました。卓上には葡萄山椒油とボルチーニ油、自家製八味唐辛子、胡椒が置いてあります。和出汁そば(節…

ハリッツ@小伝馬町

小伝馬町にある『ハリッツ』です。 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から徒歩1分のところにあるお店です。 今日はドーナッツのコーヒーとカカオプレーンを買いました。 どちらともふわふわの生地で、生地自体は甘くなく、ほのかにコーヒーやカカオの味がします…

魚と米

小伝馬町にある『魚と米』です。 都営新宿線馬喰横山駅から徒歩2分、総武快速馬喰町駅・東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から徒歩4分のところにあるお店です。 今日は本鮪スペアリブ焼きと、刺身盛合せを頼みました。どちらにもサラダと小鉢、ご飯と味噌汁が付…